より信頼され親しまれる生協づくり

menu

長崎県職員生活協同組合

お気軽にお問合せ下さい。
095-821-6553

加入案内

①「加入申込書」「預金口座振替依頼書」の提出
本部事務局にご連絡ください。所定の申込用紙を送付します。(署名・捺印が必要)
PDFファイルはコチラからもダウンロードできます

②「出資金」の支払い⇒1口100円(厚生労働省指導5,000円)

新規御加入の方には10口(1,000円)~お願いしています。
ご協力をお願い致します。

※この出資金は、生協の運営資金としてお預かりし、有効に活用されます。
また退職の際に脱退される場合は払い戻します。

 

③「組合員カード」の送付
加入手続き終了後、送付いたしますので大切に保管し活用してください。

提示カードとご請求について

提示カードとご請求については下記のようになります。

項目 提示カード ご請求について
請求書発行元 締め日 お支払日
指定店・特約店
などでのご利用
組合員証 生協 20日 翌月口座振替
損害保険
生命保険
(不要) 生協 20日 翌月口座振替
カタログ商品などの
ご購入
(不要) 生協 20日 翌月口座振替
川添石油<壱岐> 川添ガソリンカード 生協 末日 翌々月口座振替
Kカード
(JCBクレジットカード)
Kカード 九州日本信販(株) 末日 翌月27日口座振替

Kカードの新規お申込み・お問合せは
生協本部(直通)095-821-6553
(県庁内線)3820・3821

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930